佐世保市崎岡町 T様
お施主様インタビュー
『両親と快適に過ごす セカンドライフの木の家』

ご両親様との今後の生活を考え、子どもの成長に合わせた住まいを建て替えされたK様。
2024年にマイホームの夢を叶えられたT様にインタビューさせて頂きました。

| 家づくりのきっかけは?
建替前の家が築36年で少し傾いていたので、リフォームではなく新築を考え始めました。
それと、両親が近々80歳になるので、同居を機に実家をを建て替えることにしました。

| 建吉を選んで頂いた決め手はありますか?
以前から水廻りの取替えのなど、自宅のことでお世話になっていましたし、担当者の人柄や、価格帯がかみ合ったところです。


| 住んでみての感想はありますか。
断熱性が高く、空調が効きやすいです。
快適な空間で生活が出来ています。

| こだわった所を教えてください。
両親と住む家なので、両親の意見を取り入れた家づくりにこだわりました。要望は、両親の寝室とトイレの場所、大きな花だんや玄関の収納スペース確保などでした。

| お気に入りの場所を教えてください。
木をふんだんに使っているところです。
あとは、吹き抜けリビングなど、普通の建売にはないコンパクトでも広く感じる間取りが気に入っています。

| 外観のこだわりを教えて下さい。
シックな三角屋根です。駐車場は1台分しかなかったのですが、2台駐車できるようになったのも良かったです。

| 今回は、貴重な体験談と素敵なお話をいただき、ありがとうございました。
仕様 | 木造二階建て・真壁仕様 |
建築年 | 2024年 |
間取り | 2LDK |
ご家族構成 | 3人住まい |
敷地面積 | 180.88㎡(54.71坪) |
1F床面積 | 60㎡ |
2F床面積 | 25㎡ |
延床面積 | 98.45㎡(93.4 坪) |







